佐々木病院では、人間ドックをはじめ、横浜市健診、集団企業健診、特定健診など様々な健康診断を受けていただくことができます。
オプション検査もございます。ぜひご相談ください。
充実した検査内容を実施することにより、生活習慣病の予防やがんの早期発見を目的としたドックです。
| 半日ドック(Aコース/Bコース) | 全身の系統的検査を短時間に効率よく行います。 Bコースでは、胸部レントゲン検査を胸部CT検査に変えて行います。 |
|
|---|---|---|
| 宿泊ドック (整形外科領域および小腸を除く) |
1泊2日 | 全身くまなくチェックする検査です。 |
| 2泊3日 | 1泊2日全身ドックに大腸ファイバーを加えた、最も詳細な内容の検査です。 | |
| 脳神経ドック(半日) | 脳の健康チェックを行います。 | |
〈人間ドックの検査項目一覧〉
| 項目 | 半日 ドック (A/B) |
宿泊 ドック |
脳ドック | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1泊2日 | 2泊3日 | ||||
| 身長・体重・腹囲・ BMI・InBody |
○ | ○ | ○ | ○ | |
| 視力・聴力 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 血圧 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 胸部レントゲン | ○ (A) | ○ | ○ | ||
| 胸部CT | ○ (B) | ○ | ○ | ||
| 腹部CT | ○ | ○ | |||
| 頭部MRI・MRA | ○ | ○ | ○ | ||
| 肺機能 | ○ | ○ | |||
| 心電図 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 自律神経機能 | ○ | ||||
| 胃部内視鏡 または 胃部バリウム |
○ | ○ (内視鏡のみ) |
○ (内視鏡のみ) |
||
| 腹部超音波 | ○ | ○ | ○ | ||
| 甲状腺超音波 | ○ | ○ | |||
| 頚動脈超音波 | ○ | ○ | ○ | ||
| 眼底 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 眼圧 | ○ | ○ | |||
| 便潜血反応 | ○ | ○ | |||
| 大腸内視鏡 | ○ | ||||
| 肛門鏡 | ○ | ○ | |||
| 骨密度 | ○ | ||||
| 乳房超音波 (女性のみ) |
○ | ○ | |||
| 医師診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 尿 | 尿・腎機能 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 肝・胆道 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 血 液 |
脂質 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 肝機能 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 糖尿病 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 糖尿病 (血糖負荷 試験) |
○ | ○ | |||
| 膵機能 | ○ | ||||
| 血液一般 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 血液型 | ○ | ○ | ○ | ||
| 感染症 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 凝固 | ○ | ||||
| 腫瘍 マーカー |
○ | ○ | |||
| 喀痰 | ○ | ○ | |||
※結果は2~3週間前後にお渡しです。
法律により企業に義務付けられている健康診断です。
| 項目 | 省略 健診 |
標準 健診 |
||
|---|---|---|---|---|
| 身長・体重・ 腹囲・BMI |
○ | ○ | ||
| 視力・聴力 | ○ | ○ | ||
| 血圧 | ○ | ○ | ||
| 胸部レントゲン | ○ | ○ | ||
| 心電図 | ○ | |||
| 医師診察 | ○ | ○ | ||
| 尿 | 糖 | ○ | ○ | |
| 蛋白 | ○ | ○ | ||
| 潜血 | ○ | ○ | ||
| ウロビリノーゲン | ○ | ○ | ||
| 血 液 |
脂 質 |
中性脂肪 | ○ | |
| HDLコレス テロール |
○ | |||
| LDLコレ ステロール |
○ | |||
| 肝 機 能 |
GOP | ○ | ||
| GPT | ○ | |||
| γ-GTP | ○ | |||
| 貧 血 |
白血球数 | ○ | ||
| 赤血球数 | ○ | |||
| 血色素量 | ○ | |||
| 血小板数 | ○ | |||
| ヘマト クリット |
○ | |||
| 血 糖 |
血糖 | ○ | ||
※国民健康保険・社会健康保険に加入されている40歳~74歳の方が対象です。
糖尿病、脂質異常症、高血圧症などの生活習慣病の発症や重症化の予防のため、メタボリックシンドロームに着目した健康診断です。
※全国健康保険協会に加入されている被保険者(本人)の方が対象です。
生活習慣によって引き起こされる病気の早期発見や予防のための健診です。
詳しくは横浜市からのお知らせをご確認ください。
| 対象条件 | 健診 | 項目 | 負担額(税込) |
|---|---|---|---|
| 75歳以上 1年度に一度 |
横浜市健康診査 (予約制) |
身体測定 心電図 眼底カメラ 採血・採尿 内科診察 |
0円 |
| 40歳以上 1年度に一度 |
大腸がん検診 (予約不要) |
検便検査 (2日分) |
0円 |
| 50歳以上 2年度に一度 |
胃がん検診 (予約制 午前中) |
胃部レントゲン検査 (バリウム) または 胃部内視鏡検査 |
50歳~69歳:2,500円 70歳以上:0円 |
| 50歳以上 男性 1年度に一度 |
前立腺特異抗原検査 (PSA)(予約制) |
血液検査 | 50歳~69歳:1,000円 70歳以上:0円 |
| 40歳以上 女性 2年度に一度 |
乳がん検診 (予約制) |
視触診 マンモグラフィ |
40歳~69歳:1,370円 (視触診・マンモグラフィ) マンモグラフィ単独:680円 70歳以上:0円 |
| 今まで一度も 受けた事の ない方 (一回のみ) |
肝炎ウイルス検査 (予約不要) |
血液検査 | 0円 |
※年度とは4月1日~3月31日の期間を指します。
検査の内容によって、当日結果が出ない項目もございます。
また、項目により金額が異なります。
事前に提出先へ内容をご確認の上、当院までお問い合わせください。
〈健康診断受付時間〉
※診療受付時間とは異なりますのでご注意ください。
| 午 前 | 受付時間 8:40 ~ 10:30 |
|---|---|
| 午 後 | 受付時間 13:30 ~ 15:30 |